SSブログ

今更ながら巨人軍の清武氏問題について [ニュース・社会]

清武氏の突然の記者会見から始まった巨人軍の内紛ですが、双方が訴訟を提起するという事態に発展しました。

私自身は清武氏のこれまでの言動から、この人が渡辺会長の暴挙の被害者だとは到底思えないのですが、それ以上に彼の言っている論理の不思議さに、どうしてこのような主張を弁護士が擁護するのか実は理解できないでいるのです。

清武氏は、球団代表兼GMである自分にコーチとの契約の権限があるのに、渡辺会長が不当な鶴の一声でその権限に介入したと主張し、それがコンプライアンス違反であると述べています。しかし、そのように述べるのであれば、GMの権限に基づいて渡辺会長が何と言おうと、岡崎コーチと契約すればよいだけのことだったのではないでしょうか。その契約を後から渡辺会長が越権的に取り消すというのであれば、それは法的にも問題だと思いますが、そこまで体を張って抵抗しないでおきながら、不当な介入というのは全く理解不能な主張です。

むしろ組織論的には、仮に代表取締役であっても、取締役会の意向に反した契約はできないわけですから、渡辺氏に賛同するメンバーが取締役会の多数を占めるということであれば、その意向に従うのは組織人としては当然のことです。その意味からも、清武氏の行為はどう考えても法的に評価できるものではありません。

巷では、清武氏の心情に理解を示す意見もありますが、それは組織の中で上司の横暴に振り回されている人たちが、自分の境遇と清武氏を重ね合わせ、これまでの渡辺会長の言動に対する不快感もあって述べられているだけであって、清武氏本人を擁護する意見のようには思えません。

清武氏は、これまではどちらかというと渡辺会長の威光を笠に着て球団内で独裁者のように振る舞っていた印象があります。それが、自らがGMの権限をはく奪されるという事態になったことから、岡崎コーチの一件を取り上げれば大義名分が立つと判断してこのような行為に及んだのだと思いますが、世間から見ればどっちもどっちというところで、このようなことに公共の電波を空費することの方がむなしいことです。

おそらく裁判が始まれば、またマスコミはこぞってこの問題を報道するのでしょうが、世間にはもっと報道する価値のある問題は山ほどあるので、記者の皆さんももっと勉強して良い記事を書いてもらいたいものです。


*****************************************************************
 コンサル弁護士マスダってどんな人?
 気になる人はFacebook、ツイッターをチェック!
 マイベストプロ北海道にも登録しています。
 Facebookページ https://www.facebook.com/consultant.lawyer.Masuda
 Twitter https://twitter.com/masahiko_masuda
 マイベストプロ北海道 http://mbp-hokkaido.com/m-masuda/


タグ:清武 巨人
nice!(0)  コメント(2) 

nice! 0

コメント 2

ちぃ子

>権限をはく奪 されるという事態になったことから

と、先生はおっしゃいますが、GM権限剥奪が先で、清武氏の訴えがあとと言うのは事実なのですか?

今回の一件、どうみても渡辺氏の横暴にしか見えない私は、ただの一般人なのでしょうか。
会社の中だろうと、相手が上司であろうと部下であろうと、読売社がしたことは内部告発を自分達の都合が良いように握り潰しただけのように見えてしまうのですが。

一般の人間には清武氏の気持ちよーくわかりますよ。えらーい弁護士先生には理解できないかもしれませんがね。
by ちぃ子 (2011-12-23 20:39) 

コンサル弁護士マスダ

渡辺会長からGM権限はく奪を言い渡されたのが、清武氏が記者会見を開くよりも先だったのは間違いないと思います。

清武氏は、これまでは、どちらかというと巨人軍内で独裁者のようにふるまっていました。その背景には渡辺会長の威光があったからです。そのため、現場の意見も聞かず独断で補強をやってみたけれども、今シーズンの補強はことごとく失敗に終わりました。(監督は、GMが連れてきた選手を全く使わないわけにもいかないので、使えない外国人選手を試合に出さざるを得なくてかなり苦労したのではないかと思います。)

だから現場の指揮官である原監督とも折り合いが悪く、ドラフトで菅野投手のくじ引きを外したときに原監督が目を合わせようとしなかったのも、そんな確執のせいだったのだと思います。

ここからは私の推測ですが、渡辺会長も、そんな清武氏のGMとしての資質に疑問を持っていたけれども、すぐにGMをやめさせるつもりはなかったのだと思います。ところが、クライマックスシリーズの負け方に納得がいかなかったので、やはりテコ入れが必要という判断から岡崎ヘッドコーチ降格とGM解任という判断になったのだと思います。

そのことを対外的に暴露することは、内部告発でもなんでもありません。内部告発というのはまさに企業のコンプライアンス違反のような事実を対外的に告発するもので、今回の渡辺会長の言動は、心情的に横暴とみられるところはあるかもしれませんが、法的には何も問題がないことです。

横暴であったとしても、適法に権力が行使されている限りコンプライアンス違反にはなりません。多くの識者が言っているように、この件は読売内部の問題で、対外的に公表する必要のないことです。

私は、清武氏の気持ちは、一般の人とは全く違うところにあると思っています。一般の人はそもそも最初から権力を持ち合わせていませんから、権力者から虐げられるだけですが、清武氏の場合には自分が持っていた権力を奪われたから不満なのだというのが私の見立てです。

誤解のないように言っておきますが、私は渡辺会長が嫌いです。でも、法的には勝負は見えているというのがブログの趣旨です。
by コンサル弁護士マスダ (2011-12-23 22:47) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

ブログを作る(無料) powered by SSブログ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。